JHAとは 設立 『Japan Hairdressing Awards(JHA)』は、『BRITISH HAIRDRESSING AWARDS』を参考とし、1990年から日本で発足されました。『BRITISH HAIRDRESSING AWARDS』とは、1985年にスタートし、その年の英国美容界においてすばらしい才能と卓越した業績を残したヘアドレッサーを評価し、賞賛し、その名誉として"賞(アワード)"を贈るもので、英国美容界の年間行事で最も権威ある催しとされています。 趣旨 美容業界の発展・繁栄に寄与するために、Japan Hairdressing Awards(JHA)と呼称するイベントを開催し、年度ごとに顕著な創作活動をした美容技術者を部門別に表彰し、業界の活性化を計り、優れた若き技術者を国内外で活躍できるチャンスを与えること。 活動内容 国内の美容専門誌にクレジット入り(名前)で発表された作品及び一般公募作品を対象とし、各部門ごとヘアドレッサーごとに作品をファイル、評価し、優れた才能にスポットをあて年間を総括して"賞(アワード)"を贈り、ヘアドレッサー達の将来性を祝福する1年間のロングランのイベント。 という美容師さんのアカデミー賞みたいなものです。 今年もありがたいことにノミネートさせていただきました。初めてノミネートさせていただいてから1年だけ外したことがありますが…でもその時はスタッフがノミネートして、それのほとんど手直ししてたからまあいいんですw 9年かずっとデザインを作るという意味で第一線に入れている。そう自負している、できるか?な?と思いますがそんな感じのイベント。 毎年社員旅行で行ったり、違うところにしてときも2回あったけどw 毎年あの場所に行くと身が、気持ちが引き締まり またデザインするぞ!って気になる場所です。 また行ける、うん喜ぼう さ 今日もがんばます!!!!!
0コメント