写真集
昨日やっときた
奥山さんの君の住むまち。
以前から持ってる2つと合わせて5つ目。
いままでの本を持ってたからか
第一印象はちっさ!!!!
でした笑笑
しかし今回のはあんまりギミックバリバリな感じではないもの
優しい温度が伝わってくる
そんな写真集でした。
君の住む街。
全く関係ないけどアジカンが頭の中にながれましたw
ええ、君の街まで笑笑
夕闇の先 光る銀の月
鏡みたいに 写る僕らの心細さも全部抱えて
君の街まで飛ぶための歌
うん今日はアジカン流しながらジム行こう。
僕以外でもいますか?この写真集でアジカン流れた人?
いたら僕らは思考のところで繋がってますwww
色づく季節を過ぎ行く想いはいつだって〜
いつだって〜ぇぇへぇいぇぇ
昨日有料記事を書いてます、そしてそのあとインスタLIVEでその話からなかなか深い話をしました。
その中であるカメラマンさんがある記事で写真集を100冊買ったんだった話。
今まで世に出てきた写真家の作品たちをきちんと見て学ぶってことは大切なんじゃないか、と思います。
という記事をみて自分さ恥ずかしながら全く勉強してなかった
だから〜的なのがあったのですが
こう言う写真家の奴は良く買うのですが、
あとちょっと前に亡くなった青い服いっつもきてるストリートファッションばっか撮る人のもいま手元にないけど買ってみてみてます。
そう言うのは借りずに買うのですが…
だいたいドキュメンタリーは映画としてはつまんないですよねwww
で
写真家に限らず美容もそうだなぁと
勉強しよ。
さ
今日も頑張ります!!!!!
0コメント