サイン
コサインタンジェント
マリモがサイン練習しましたか?って事で練習してないから
じゃあ店用に買った奴で練習しようと
どこにいれる?ってなったので
アー写のところか?
表紙のところか?
記事のとこか?
最終的にアー写の所になりました。
バタコもほしいってなったのでバタコもスニップ持って来てくれるでしょうw
昨日はバタコにカットを教えてました。
二つ大事なことを
シェープをもっと大事な事だと、当たり前なんだけどシェープがキチンと出来ているのか?シェープが真っ直ぐ本当に出来てるの?
ということと
カットを手順で覚えるな!と言うこと。
もちろん、きちんとしたシェープが出来て、キチンと習った通りの事が出来たらカットは出来ると思うけども…
昨日もあんまり素敵だとは思わない記事をみた。
寿司屋さんのミシュランの記事だけども…
時代性にあっていると思うし、ビジネスの観点で見たらそれはそれが良いと言う意味での全否定ではない部分もあるけども
職人が必要とされない
そんな世の中になって来つつあるのもわかった上で
でも、かけがえのないものがあるんだよ
って思いたいし、思うしそれでいるからこそ楽しいと思うから…
色々難しい…
さ
今日も頑張ります!!!!!
0コメント