iPad
追加記事です。
前回のフリーペーパーの撮影
こんな感じでかなり真っ直ぐの毛であまり後頭部のメリハリない中
パーマとカットで
ここまで持っていけます。
というのはiPadとは関係ないのでまずここまではアピールww
昨日色々調べてたけども
Eye-Fiだとどうしても最後に転送してから少し間が空くとWi-Fi接続が切れるためもう一度Wi-Fi接続しないといけないという色々
あともう少し、あともう少しといところありました。
フラッシュエアは知りません
持ってないので
別で
PQI Airカードというのがありそれはずっと電波だしてるらしいのでそれを使うという手もありますが
カメラで認識しないものがあったりとかあるらしいので、要確認です。
昨日Eye-Fiは
一度Eye-Fiのアプリでの設定でスリープしない設定をしてペアリングしたら
2分ぐらいの間では切れないようになりました。
ここである程度十分だったんですけどね
今のEye-Fiはペアリングしなくても接続できるから落とし穴でした…
一度面倒くさいですがiPadに設定するのをオススメします。
が
なんと
Canonの5d4のWi-Fiなら
電池を喰いますが電波ずっと切れないのでそのまま出来ることが判明!!!!!
前までshuttersnitchが5d4は設定出来なかったたけどアップデートされて出来るようになってたwww
5d4最高!!!!!
これで
iPadでやりつつWi-Fi切れを起こすことがないので途中でヘアを構っても問題ない!!!!
という
報告w
大阪のセミナーはMac持っていかない可能性代ですけど
Macとキャプチャーワンで
iPadも使いながらやるやり方も知りたいかなぁ???
さ
今日も頑張ります!!!!!
0コメント