今日は歩いて仕事へ。歩いたら30分ほど。 今は筋トレに移行したけど毎日走ってた時も30〜1時間。そうすると結構色々考える。最近走らなくなったのと走るとしてもジムでだから(まだたまに走るけど)あんまりそう言う考える時なかったなぁ。とかも考えたりしながら歩いてきた。 東京オリンピックが終わった後どうなるんだろ?とか、これからの日本という括りからそれによって落とし込まれてく地方のこととか、店のこと、スタッフのこと。 幸せの価値観が変わる、変わってきてるなか、金銭的な満足はどんどんとなくなるかも知れない。するとよりどうなるんだろ?とか色々考える。 けと現実まだある程度の避けて通れない部分がお金だ。 それをできたら恒久的にどうにかできることはできなくても…とか考える。 1人でたくさんができなくなるかもしれない。その場合の働く意味での幸せは?とか色々考える。 やらなきゃならないこととしたいことをどうやってリンクさせるか? しかしやりたいことだけで聞こえがいい話で終わらないようにしなきゃならない。 なにかの負荷をかけないと成長も維持すらも難しいからだ。やりたいことをとことんやってさらに面白くするにはある程度の負荷をさけることはできないから。 だから聞こえがいい話で終わってもダメだからこそ やりたいこととしたいこと、しなきゃいけないこと、こなさなきゃいけないことをうまくリンクさせなきゃ。 とか考えて 歩いてきました。 さ 今日も頑張ります!!!!!
0コメント