昨日は朝から撮影してました short。うざバングが大事ですね笑 セミナーたくさんのなか、空いてるところに撮影ぶっこんだり休みを自ら無くして言ってます。この仕込みの時にそんな話を。 自分が今何か一つのことに関してだと絶対自分より上がいる。うまい人、すごい人もたくさんいる。 けど。 メイクとヘアと、写真とか掛け算したら絶対自分が日本で一番だ。って思ってやってます もちろんそうじゃないかもしれないけど、そう思わないと、自分がするお客様に自分が日本で一番だって思えないとその人に失礼だからって。 コンテストに出さなくなったのもそれです、もちろんJHAとかは別で、ディーラーやメーカーのコンテストとかに出したら、そりゃ賞取ったりした方がその時注目される けどそうしたら、その審査員よりも下のステージになっちゃう。自分がコンテストに出さないでも注目されるべき人にならないと、ってそう言われたりしたことがある。それが響いて辞めた。コンテストに出すことを。その時はまだ、業界紙に出たりしたばかりだったから、賞取ったりしないと注目されないかもしれないから、出さないって選択をすることもドキドキしてた。 けど自分が行きたいステージはそれより上のステージ。だから辞めた。だから日本一にって思うようにして行こうって でもそう言う自分を作って行くのは、今の自分の積み重ね。気分が乗る乗らないって話で左右される毎日?そんな毎日を送ってたらなれるわけない。 人それぞれの目標があるだろう、人によってはスタイリストになること、シャンプーに合格すること、カラーが塗れるようになること、ブローにアイロンに入れるようになること。そのステージごとにモチベーションがあると思う。 けど、そんな低いステージでモチベーションを決めてるのと、地域で、エリアで、日本でって思ってるやつのモチベーションとでは毎日の積み重ね方が全く違うだろう。 毎日を一流になるために積み重ねて行く。プロフェッショナルとして、 そんな毎日を送れているか?ってのが当たり前にしなきゃなんないことだと思う。 朝から朝礼でそんな話と2つの動画を見せた マイケルジョーダンの話とした。
0コメント