心に響く言葉

心に響く言葉 | FAVORITE GARDEN | 齋藤隆志

今日は朝から朝礼でカケルくんに店長は良いことを1つ必ず言うのが店長の仕事だよ。俺はまあ年一回 って朝礼でプレッシャーをかけておきましたw黒田店長見てますか?笑 そうです、店長、チーフ、先輩などなどがその立場になるためには意識してでも 良いこと、心に響くこと を言っていかないとね。っていう。朝礼なんてそのためにしてるようなもんだ。もちろん朝礼なんてなくてもいいって言う今時の考え方もわかるけども、朝礼でスイッチを入れるタイミングを作る、心に響くことを聞く。などなど 意味のある朝礼にしたらあった方がいいに決まってる。 意味がないならしなくても意味ないから時間の無駄だ。ってそこまですごい朝礼してるわけじゃなくて朝礼っていうよりお客様のご来店の確認だったりでそれは朝礼でしてるから朝礼くさいけど確認やチェックなどは外国だってしてるって記事で見た。まあそれも前もって各自で確認必ずできるならなくてもいいけどもね ただオンライン上でもいいけど確実にみんながチェックをしたっていう確認が取れるなら無くしていいけどないなら全員が共有する情報は必ずあるべきだからそれを無くすのはダメだと思う。 でそれ以外は店長や先輩が一つ心に響く話をしたらいい。 今日は一ついい話をした。そしたら朝一で俺は年一回でいいって言ったからバタコが年に一回が終わりましたねって言われたw 俺個人は、セミナーがあったり、業界紙の撮影があったり、個人的に作撮りをしたりするから、いわゆる非日常がちょこちょこあるから、当たり前の毎日にしないことは簡単だし、個人的にちょこちょこスイッチを入れるように自分を鼓舞する癖があるからいいけど

FAVORITE GARDEN | 齋藤隆志

0コメント

  • 1000 / 1000