どうも、x photographerになりたい齋藤です。昨日はヘアカタ撮影の予定でしたが、モデルさんが遅くなって終電間に合いそうにないのでなくなりモデルハントに。そしたらとびきり一人捕まえれました。 そしてまだ来る予定だったなか、待ってる間にxーt2を持って平和大通りへ。 何がなんだかわからないですが、多重露光です 凄いことになってるんだな…とめちゃくちゃ平和大通りすぐなのに帰り道が逆方向で全く通らないので… しかし56f1.2 素晴らしい玉ボケです。 しかし今年も、あと1ヶ月。今月で今年も終わりです。色々朝から思うことだらけ…めっちゃ何も伝わってないな…と色々朝から思ったりしてますが… いいことだと思ったらその方向しか見えなくなるのでしょう。もっと深い本質的なことがあるのに… 先日もあるレッスンの内容でこれは意味があるのか?っていうことを。それを誰々が言ってました。と報告を受けたのですが、 俺もさほど意味があるとは思わない。もちろんできたことに越したことはない。けどそんなお客様が少ないから無くしたっていいとすら思う。って思うけども…… それをその立場の人が言ったらだめじゃね?できる人が言うならまだしも?だってブローなんて本当にできるならそれの意味がわからないではなくて、言われたらできる。がブローができる人なわけで 伸ばせる、曲げれる立ち上げれる形を作れる。と操れたら こうしておいてって言ったらできるわけだ。それができない側の人がそれを言ったらダメじゃないのか?ただただできないことが増えるだけじゃないか?ってのを思ったわけです。 いままで色々やって来てできる人間、やって来た人間が言うのとそうでない人がいうのは全く違うことなのだよ… さ 今日も頑張ります!!!!!
0コメント