バースデーと正社員
昨日はマイマイの誕生日!
23歳になりました。23歳なんてクソガキですなぁって今なら思うけど、23歳の時には大人だと思ってるよなぁって話ししながら、中年になったなぁ…と悲しくなりました。
悲しい話しになりました…
そして、昨日はハッシーに社会保険証が届きました。これで晴れて正社員です。
ハッシーひ31歳で初めての社会保険らしいですwww
おっきな会社にいたみたいなんだけどなw
おっと…
毒づいたw
てか個人自営業じゃなく
有限よ株式やなんにせよ会社になってて社会保険無いってのはどういう?
おっと…
マイナンバー制になったらどうなるのか?
個々を個人事業主という形の聞こえのいい面貸しにするんだろうか?
てかそれでも若いうちは成功するだろうが
歳とって年数重ねて
それで成功する人なんてほとんどいないだろ?
いたとしても、そんな人は何しても成功するような、元々凄いような人だろ?
って思うのだけども
20代前半から後半にかけて、まるでネズミ講の誘いのようなw
35以上の人とかでそっからそうなる人はあんまいないだろう
いろいろわかってくるからな…
昨日見たので
創業者が後継者に創業者と同じ熱意や創意、そう言ったのを求めけど
そう言ったのを持ってる人なんて元々何か創業してることが多いからなかなかいないだろって
本当それだな…
だいぶ話しがずれた…
まあ
あたりまえなことをキチンとしよ
さ
今日も頑張ります!!!!!
0コメント