こだわりの仕事。
昨日、一昨日とお店は定休日をいただいておりました。
私事ですが、昨日祖母が亡くなりました。
死因は老衰ということ、亡くなる前に会いに行け、また月曜日だったので最後を見届けれました。
99歳
大往生ですよね。お疲れ様
本日、明日と夕方から明後日は葬儀でお店を抜けますがよろしくお願いします。
色々考えたりするもんですね。何が幸せなんだろうって、そう言う時は本当に考えました。
短絡的な考えにならないようにしなければとも思いますし、今のことも、将来のことも考えなければならないしと色々考えました。
またそれが先に続いていくんだっていうのも考えたり
久しぶりに当たりの漫画に出会いました。
内容は30超えてから彼氏に振られ、まあお金もある程度自由に使えるっていう女性が、自分にご褒美って事でお寿司屋さんを巡るっていう話なんですが、内容がかなり良いです。
一つ一つのお寿司屋さんにこだわりがあり、それを気付こうとする(かなりの確率で外れるんですが、感じ取る努力、感じ取ることは出来てて、それを大将と話をしながら進んでいく感じです)
その気付こうとすること、また新しい感動との出会い。美味しいものを贅沢にも楽しむ。
また一つ一つのお寿司屋さんが色々な趣向、喜ばせ方、一手間もふた手間もかけた仕事。
そう言うのがギュッと詰まった漫画でした。
何が幸せか?という中に、こう言ったこだわりに気がついてくれる方、またこだわりの仕事をすると言う中での高いレベルでの価値観。
うん、ただただ楽しい仕事、お客様が喜ぶ仕事と言うレベルではなく。
伝わる仕事
そう言うのをもっともっとしたいと思いました。
では本日は夕方から抜けますが…
さ
今日も頑張ります!!!!!
0コメント