熱のお勉強

月曜日から東京へ、熱のお勉強。
 
ストレートパーマ〜デジタルパーマと熱のお勉強。
この方達のセミナーはすぐいっぱいになるから知った時にすぐ申し込んでもキャンセル待ちだったけどもキャンセル出たから行けました。

戸石さんも菊地さんも、畠山さんは言って無いかもだけどおんなじだろう、特に特別な事をするわけではないけど、新しい事をするわけではないけども、技術を上げてより良くする。とか
当たり前な事を本当に当たり前にできるか?ってとことか

特に菊地さんの仕事ややり方は自分の当たり前のレベルを上げなければなぁと思わせられることだらけ…

例えばお客様に1人1人アイロン使う前に
そのアイロンが本当に180度まで上がってるか温度計で測ってたりとか…

半端ないなぁと…

アイロンが180度まで上がって青くなっても温度計で測ったら170度くらいかもしれないらしいので毎回測ってるらしい、半端ない…

ダッカールの止め方から何から当たり前を突き詰めて言ってんだろうなぁと…

いやぁ今回も勉強になりました。

もちろん戸石さん畠山さんも勉強になりました。



そして帰り

いやぁまさかね


また5月飲みましょ!


そして
今回はプレミアムクラスで

プレミアムクラス最高

今日は夜は松江でメイクセミナー。今回はすこし趣向を変えてしようかと


今日も頑張ります!!!!!

0コメント

  • 1000 / 1000