大切なことはすべて
漫画から教わった
今回は東村アキコ漫画
いま連載してる
タラレバ娘は
アラサーアラフォーの方々にはめっちゃオススメです笑笑笑
かくかくしかじか
で漫画大賞とっておられますが
海月姫のが有名だと思います
主に泣いてますとかもか?
とりあえず
全部おもろいですよ
かくかくしかじか見るとわかるのですが
高校から美大行って漫画家になるまでの絵の先生との話なんですが
まあスパルタ教育されてた感じ
描け
描け
描け
と
とにかく描いて過ごした
的なね
で
見逃してた番組観れた
いやぁ…
プロフェッショナルだった
素敵だった
やっぱりプロフェッショナルに生きなきゃな
辛いことも悲しいことも上手くいかないこともあるけども
自分に嘘をつきたくないものですね
月曜日は滋賀でセミナーです
ブランディング?とか
経営?とか
そんな感じの話をしてくれって言われてますが
自分に嘘をつかないって事が大事な事だと思ってて
もちろんそれより売り方や発信の仕方のが結果も出るし効率的な事だと思ってますが
それはデザインに向き合ってる人ほど否定する人多いけど
そこに嘘がないなら
売り方や発信の仕方が上手い方が良いのにって僕は個人的に思うのでむしろ肯定
大事なのは
1を10に見せるのはテクニックでありだと思うけど
1を10だと思ってしまうのは無し
という
自分に嘘をつかないことだ
的な
そんな思想を話せたらなと
なんかわけわからんな
とりあえず
さ
今日も頑張ります!!!!!
0コメント