明日は大阪
で仕込みして明後日は撮影。
こちらの場所で
ってモデルさんは外国人ではないですけどもw
頑張ります。
最近スタッフにこの本の話しを良くします。
少しネタバレ
ピアノの調律師の話しなんですが
調律師はみなコンサートチューナーを目指す
というところに主人公はあまり最初は共感できないのです。
コンサートでのピアノも家庭でのピアノもおんなじぐらい大事で
家庭でのピアノの調律によりその人が笑顔になる
そんなことが幸せに感じるところでコンサートチューナーを目指すという調律師の目標からずれてる自分に少し葛藤したりもするが
家庭でのピアノで作られる笑顔で
自分は間違ってない。となったりします。
で話しは進んでいき
最終的にコンサートチューナーを目指さないと行けない事になるわけです。
それはその家庭でのピアノで笑顔を作った人がプロを目指すから
そしてその人の音に惚れ込んでいてそれまではその人が幸せになるでよかったんだけど
その人が幸せになるというのはその人の音を沢山の人が聞いて、そして沢山の人が幸せになることがその人の幸せになる
そこに気がついた時、やはりコンサートチューナーを目指さなければ
となるわけです。
もちろんそれまでの自分の考えも間違ってない。
でも人は成長をしてその時、その時によかったことは
まだそこまで行ってないことだったんだ
という事に繋がる
そしてそれまで行った全ては無駄ではなく
そこに繋がるという
そんな話し。
例えば、自分は目の前のお客様が幸せであれば
それが旬なデザインではない
であっても日々の生活で素敵にいれたらそれでいいのでは?
という価値観も、その旬なデザインを他の人が見てどう思ったか?まで考えてそれが言えるのか?
そうでないならそこを目指してないのは自分に対しての保身ではないのか?
そんな感じにね
ということで撮影頑張ってきます。
次の週は名古屋で。
メイクメインになりそうだから写真自分で撮ろうかなw
さ
今日も頑張ります!!!!!
0コメント